書籍「図解でわかるビジネスフレームワーク いちばん最初に読む本」には、70種類のフレームワークを掲載しています。ビジネスはもちろん、人生のさまざまな場面で活用できます。
今回は、損益分岐点を取り上げます。損益分岐点とは、売上と費用が一致している点、収支がトントンになる点のことです。
たとえば、月の売上が240万円の飲食店があるとしましょう。固定費(家賃や人件費)が100万円、変動費(材料費等)が120万円だとすると、損益分岐点売上高(収支がトントンになる売上高)は、200万円です。
公式に当てはめて計算すると、次のようになります。
損益分岐点売上高=固定費÷{(売上高ー変動費)÷売上高}
=100万円÷{(240ー120)÷240}
=100万円÷(120÷240)
=200万円
この損益分岐点の考え方は、新型コロナ対策でも活用できます。(続く)
今回紹介した「損益分岐点」は、書籍「図解でわかるビジネスフレームワーク いちばん最初に読む本」144ページ〜を参照ください。
【関連する記事】
- 【まぐまぐ大賞3年連続受賞】無料メールマガジン「夢をカナエル!ビジネスに役立つ5..
- 【まぐまぐ大賞3年連続受賞】無料メールマガジン「夢をカナエル!ビジネスに役立つ5..
- 【まぐまぐ大賞3年連続受賞】無料メールマガジン「夢をカナエル!ビジネスに役立つ5..
- 【まぐまぐ大賞3年連続受賞】無料メールマガジン「夢をカナエル!ビジネスに役立つ5..
- 【まぐまぐ大賞3年連続受賞】無料メールマガジン「夢をカナエル!ビジネスに役立つ5..
- 【まぐまぐ大賞3年連続受賞】無料メールマガジン「夢をカナエル!ビジネスに役立つ5..
- 【まぐまぐ大賞3年連続受賞】無料メールマガジン「夢をカナエル!ビジネスに役立つ5..
- 【まぐまぐ大賞3年連続受賞】無料メールマガジン「夢をカナエル!ビジネスに役立つ5..
- 【まぐまぐ大賞3年連続受賞】無料メールマガジン「夢をカナエル!ビジネスに役立つ5..
- 【まぐまぐ大賞3年連続受賞】無料メールマガジン「夢をカナエル!ビジネスに役立つ5..